top of page

人生に、生きがいを。 そんな体験ができる、就労支援施設をつくりたい。 2025年の創設を目指しています

~かつて『引きこもり』だった わたし と『対人援助のしごと』をしてきた わたしだからこそ できる支援を~

 

就労支援と音楽を組み合わせ 生きがいを生み出す 新たな施設をつくりたい!

現在、立ち上げ準備を進めています。

そのなかで・・・たくさんの経験を積む必要があると実感し、生きづらさを抱えた方の悩みに寄り添う機会を持ちたいと考えました。

このような想いから、期間限定でこのような取り組みを行っています。​​

About

​佐久間 玲奈 sakuma rena

社会福祉士・公認心理師・介護福祉士

 

東京都出身。高校卒業後4年間の引きこもりを経験。

秋田県の自立支援施設で出会ったバンドBRONZE道心のメンバーとなり、現在も音楽活動を継続しています。

担当の楽器は、和太鼓・パーカッション・琴・サックス。

2011年秋田県で福祉の仕事をはじめ、主に、障害のある方の就労支援や相談へ従事し、サービス管理責任者として、就労支援の施設立ち上げを経験しました。

社会福祉士・公認心理師・介護福祉士の資格は働きながら取得し、

現在、デジタルソーシャルワーカー / SNS相談員として勤務しながら、心の居場所作りを行いたいと思い、起業を目指しています。

 

4745838885194801147.bebb830dede5c9f8c7e4c93323ae49da.22050212.jpg
bottom of page